yippee444’s blog

素敵な人生の一ページとなるために

出雲大社の天井絵八雲之図には、なぜ七つの雲しかないのか

これからの話は、勝手な自分の類推である
今までネット上でも見かけたことがないと思うので、ここに書いてみる
出雲口伝で言われていることを参考にしている

その理由は
 八代目の主王=大国主=八千矛と副王=少名彦=事代主=八重波津身が殺されたから
誰に
 彦火明と名乗っていた徐福に 正確には穂日一族に
だから八番目の雲がない

神魂神社の八雲之図には、なぜ九つの雲が描かれているのか
 出雲王家が17代で滅ぼされたから
誰に
 饒速日と名乗った徐福の子孫に 言い換えれば物部に
だから雲が九つある